忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
誕生日 1月27日
血液型 A型
最新コメント
[04/02 ちゃちゃ]
[04/02 kisara]
[03/26 kisara]
[03/16 kisara]
[03/08 kisara]
[02/28 ちゃちゃ]
[02/16 kisara]
最新記事
ベジモン農場
<%--ここから--%> <%--ここまでコピーしてね--%>
呟き
ichinoki_をフォローしましょう
最新トラックバック
カウンター
バーコード
P R
徒然なままに…。アニメから猫まで(笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、もうすぐスパコミですね。
しかし、今回は新刊の制作に早めにかかったので、無事にもう作成終わりました。
なので、無事に新刊は出ます。

…とか、こんなに早く言ってるなんて、初めてかもしれない(笑)
いつもなら、このころはまだ内容をああでもない、こうでもないっていじりまくってるころで、製本まで終了してるころじゃないもんね。
まあ、今回の新刊は、ページ数も少なくしたし、内容を増減したりすることには、あまり時間をかけなかったってこともあるんだけど。

なんせ、イレギュラー続きだったからね。
冬コミ以降。

まだまだ医者通いも終わらないし、そんなこんなしてたら、眼まで別の症状が出て急遽の手術することになったりしたし(日帰り手術だけど)。
まあ、眼の方はほとんど恢復してるから、同人活動に戻れたんだけどね。

そういえば、
気づけばうちのサイトが消えてたね。

いや、そういうお知らせは以前から来てたけど、まるっとウェブサービスを廃止するとは思ってなかったよ。
ほとんど、どれも放置状態のサイトだったから、いいかなって思ってる。
たま~に、来てる人がいたらしいけど、そこは諦めてもらおう。

拍手[0回]

PR
絶対に無理だろうと思っていたのに、受かっちゃいました。

15日(金) 東4 リ-18a です。

でも、
100%落ちると思ってたので、新刊のネタも何も考えてませんでした。

本当は、夏コミに1日だけ参加して、あとは田舎に帰ろうと思ってたんだけど。
ちょっと予定が狂っちゃった。


どうしよう??

でも、とにかく、まずはネタを考えなきゃ。

拍手[1回]

昨日、3日はスパコミの1日目でした。
どうにか新刊も完成して、無事に参加できました。

当日は、弊スペースにお出でくださり、お買い上げくださった方々、ありがとうございます。
さすがにピークが過ぎたのかな~という感じで、なんとなく、まったりしてましたね。
まあ、映画の影響なのか、結構ライアン絡みの本が多かった気がしますが。
…映画を見た限りじゃ、ライアンはそれほどお邪魔虫じゃなかったから、それは別にいいんですけどね。

朝、いつものようにMKさんと電車で合流して、会場入り。
机の上をセッティングして、これまたいつものように開会前に買いに走りました(笑)
つまり、列に並んでた時に開会で、拍手。…と。。
今回は、結構みなさん、総集編とか出してて一気に金がなくなるよ。。
でも、ある程度ほしかった本もGETできたから、よかったよ。
2時を回ったころには撤収して、今日の宴会の場所に。
少し時間が早かったようで、上野で〇1〇1へ。
でも、買ってきたのは「かきカレー」(笑)
いやなにやら、地下で北海道物産みたいのが売ってたから、つい…ね。

宴会は、MKさんとCさんと3人でしたが、結構飲んで食って楽しかった~。。
帰りもこれまたいつものように、車で送って行って、それでも家に帰ってきたのは10時前。
うん。。
なかなか充実した1日でしたね。

で、
1日目はサークル参加しましたが、2日目は、2日目参加の友人たちと合流して宴会だけでした(笑)
1日目のメンバーに加えて、今日のサークル参加したTさんと。
イベント帰りの3人と合流して、まずはカラオケへ。
久しぶりのカラオケ、楽しかった。
でも、さすがに久しぶりすぎて、声が出なかったのがちょっと残念。

さてこれで、私のGWはおしまいです。
5日は、もう仕事だから。

まあ、天気もあまりよくないみたいだから、イベントじゃなくてよかったよ。
でも巷では、まだみんな遊びに行ってるんだろうな。
仕方ない、その代わりにスパコミの準備ということで、その前に休んじゃったもん(笑)

次は、落ちなければ夏コミ。



拍手[0回]

昨日の「ヒーローショウ3」で弊サークルにおいでくださり、そしてお買い仕上げくださった方々、ありがとうございました。
しかも大人買いなどという剛毅な飼い方をしてくれた方もいて、本人驚いたり嬉しかったりで、とても楽しいひと時を過ごせました。
いや、普段は買いに走ってていつもMKさんにスペース任せっぱなしで、実際にお買い上げいただいてるとこって見てないんですよね~(笑) 
…いつも「あんたのスペースでしょ」って言われる。…いやあ、だってMKさん、スーパー売り子なんだもん。任せとけば安心だし。

まあ、それはともかく。
実際問題として、新刊を出すのは久しぶりでした。
夏冬コミケは落ちたし、せっかく取ったイベントでも、パソコンが壊れて新刊が間に合わなかったり…。なので、本当に久しぶり。
そんな新刊を買ってってくれて、本当に嬉しい。

でも昨日のイベントは、のんびりまったりしたイベントでしたね。
正直、朝の電車内の具合から、マジでお客さん来るの!?とか思ってましたが、逆にそのおかげでゆったりできたイベントでした。

今日はCさんは夜までお仕事が入ってるということで、宴会はなし。
二人だけで宴会しても・・ね~。
なので、結局そのまま地元に戻って、MKさんとサラダバーのあるファミレスで宴会サイズのおしゃべり大会に(笑)
ラストはいつものように家まで送って、自宅に戻っても9時。
いつものイベントのときよりもずっと早かった。
だけど、さすがにタイバニ映画のテレビ放映には間に合わなかったな。でも録画はしていたから、それは大丈夫だったんだけど。……でも、ちょこっと見てみたらイキナリ来週封切りのRIsingの予告だよ!vvv
そんなこんなしてて、昨日はブログを書くまではいかなかった。

なので、翌日の更新で済みません。
あ、
ついでにお知らせです。

来月の「俺ウサ」ギリギリで申し込みしました。
新刊はきっと無理だと思うけど、既刊は持っていきますので、よろしかったら。


実は、今日は自分の誕生日。
いくつになったかは、ナイショ(笑)


拍手[1回]

昨日は、夏コミ1日目ということで、行ってきました。
といっても、うちは落ちたので、一般で……。

…て、ことはなく、
Hさんにチケを貰って、今回は行きはMIさんとは別行動で。
朝七時の電車で、まずは会場へ。
でも行くとこがないので、Hさんのスペースへ顔を出そうとしたら、…まだ来てなかった。
ちょっと間に合わないよ?
仕方がないので、机の上のチラシ等を整理したりして、待つことに。
でもとりあえず、時間前に本人来たんで、あとはお任せして、私は早速、列に並びに(笑)

つーか、中間にすげー邪魔な列があったんだけど、一般が来る前にこんなに列が出来てたら、一般で来るお客さんたちが可哀そうだろ~~と、思ったよ。
でもまあ、私が用があるのはここじゃなく、
結構、コンスタントに欲しい本をGETできて、ウハウハッッ。
いや~。
6月の俺ウサに行けなかったんで、買いたい本が普段の約1.5倍だ(笑)
あっという間に持って行った手提げがパンパンになってました。

ひととおり、欲しい本をGETしたら、Hさんとこでちょっとお手伝いしながら一休み。
自分とこでも売り子しないのに、Hさんとこで売り子してた(笑)
結局、そこで昼から来たCさんやMIさん、MAさんと合流して池袋へ。

まずは宴会場近くのファミレスで時間をつぶし、これまたそこでTさんと合流。今回はUさんも宴会参加できるということで、なんか久しぶりにこのメンバーになりました。
この人数揃うのは、ほんとに久しぶりだよ。
宴会自体はなんとなく、まったりと進んで、9時を回ったところでお開きに。
駅の改札でTさんと、駅構内でCさん、Uさんと別れ、MIさん、MAさんと一緒に電車へ。
少し時間があったけど、直通があったからね。
でも、まだチビが心配だったので、早めに帰りたかったので、送りはナシで。

私は一足先に電車を降りて、そのまま家に。
帰ってみると、今朝は微妙な感じだったんだけど、チビは少し元気だった?
一応、置いていったご飯も食べてたし、ちゃんと家の中もクーラー入ってて涼しかったし…。
朝はちょっと元気がなかったから、心配だったけど、その様子にほっと一安心。
このまま、また元気になってくれればいいな…。

今回は結局、帰省することは止めたんで、今度こそサイトの更新と、部屋の片づけとやるつもり。

拍手[0回]

昨日の、タイバニオンリー「僕のヒーロー7」では、当スペースにお出でくださり、お買い上げくださった方、ありがとうございました。




拍手[0回]

もう昨日になってしまいましたが、昨日はスパコミでした。
新刊もないのに、当スペースにお立ち寄りくださりお買い上げくださった方、ありがとうございます。
もちろん、ペーパーラリーのみの方も、ありがとうございました。

今回は、MIさんとMAさんとの3人で参加となり、この3人は電車の中で合流できるので、楽でした(笑)
しかし途中で人身事故とやらで電車が遅れてしまい、乗り継ぎのりんかい線に間に合わないんじゃないかと一瞬焦りました。
まあ、結局はそのりんかい線も遅れてたので、無事に乗り継ぎもできましたが。

今回も開場直後にスペースそっちのけで買いに走り、MIさんやMAさんに迷惑をかけたけど、まあそれもいつものことで…(笑)
そして、またもや途中で持ち金がなくなってしまったのもご愛嬌です。もちろんATMに走りましたとも(笑)

3日にサークル参加していたCさんは、4日はお仕事だったようで宴会だけ合流。
宴会場所は上野ということで、いつものように御徒町で合流。
まあ、宴会自体は楽しかったし、大きいイベントの時しか会えないMAさんともいっぱいお話して、本当に楽しかったんですが、途中でMIさんに悪い報せが飛び込んできて、宴会も早めに切り上げることに。
しかし、世の中にはロクでもないやつがいるもんだね。
…車上あらしなんて…。

そして今日は、母親がついに出てきました。
さすがに体中ガタガタでしたが、そんなことを言うわけにもいかず。

しかし6日は出勤なので、また明日から残業の日々が始まりますね。

拍手[0回]

昨日はHARUコミでした。
当スペースにお出でいただきお買い上げくださいまして、本当にありがとうございました。

朝、いつものように電車内でMIさんと合流し、会場へ。
そして、Cさんともスペースで合流して、まずは開場の準備。
でもいつものように、開始ですぐに買いに走ってました(笑)
…いや、開始の前に列に並んでたか。

でも、持ち金が間に合うかな~という不安の通り、チェックした全部のスペースを回る前にお金がなくなってしまい、慌ててATMへ。…と思ったんだけど、みんな考えることは同じようで、コンビニのATMがすごい列。
諦めて、後で返すことにしてCさんに借りたけど(笑)
それで、ひととおりチェックしたとこは買うことが出来ました。よかった。
もちろんCさんから借りた分は宴会で清算しましたとも。

お昼は、以前からMIさんにオネダリしていたおいなりさん。
さすがにここんとこ、原稿や製本でろくなもん食ってなかったので、おいしかった。
Cさんもウインナと卵焼きを持ってきてくれて、その場で宴会状態(笑)
……甘い卵焼きと、ほうれん草の胡麻和え、おいしかった。
デザートは、Cさんが持ってきてくれたでっかいイチゴ。
う~ん、生き返った気分。
ちなみに、私が持ってったのは、除菌ウエットティシュでした。

2時ごろには撤収して、宴会予定の池袋へ。
そこで別行動だったTさんと待ち合わせ。
本当なら、黒子でスペース取ってたから、会場で合流できるはずだったんだけどね。
でもしょうがない。
いつもの居酒屋が開店直後に入店して、飲んで食って騒いで…。気がつけば9時過ぎまで。
…なんでこう、楽しい時間は過ぎるのが早いんだろうね。

もう昨日までは、ギリギリまで製本作業等に掛かっていたおかげで、サイトのほうはほとんど何も手つかずで何もできませんでしたが、これからまた少しずつ更新もしていこうと思ってます。

次のイベント参加予定はスパコミですが、新刊はちょっと都合があって、微妙。

なので、サイト更新に力を入れようかな~と。
更新したらまたよろしく~。。

拍手[0回]

マジで間に合わないかと、心配したよ。
なんか、今回の修羅場はスムーズに進まなかったんだ。

先々週辺りから歯が疼いてきて、段々と我慢できないほどになったころ、夏風邪を引いて鼻水、くしゃみが止まんなくなって、気付いたらヤク漬けの日々…。
…いや、たんに鎮痛剤のお世話になってたというだけなんだけど。

でも鎮痛剤飲むと、やっぱり眠くなって、また原稿が出来ないことが続いてた。

それでもなんとか、プリントアウトまで行ったので、後は製本です。
表紙を作るってのもあるけど…。

というわけで、新刊でます~~!!
セブゴですが、最近は再放送もやってるから、新しくファンになってもいいよね~(笑)

スペースは「東4 メ-49a」
「天使の散歩道」で取ってます。まるマの既刊も並べておくので、興味がある人はヨロシク~vv

詳細はセブゴサイトのインフォメに。。

拍手[0回]

なので、スパコミの情報をUPしました。

しかし今回まるマでの申込みだったので、小説サークルだったんだね。
いや、何が言いたかったかというと……。
すっかり忘れてたよ(笑) 西になる可能性を。

もう40ページになろうというのに、まだ終りが見えてこない。
いや、当初の部分とかはもうすでに書いてあったりしたけど、ハルコミの中止やらなんやらで、しばらく書けなかったりとかあって、まだ終わりそうになりません。
…うん。精神的に。

しかし、これは書きあげたいと思ってるんで、頑張るしかないですが。

まあ、幸運にといえば語弊があるかもしれませんが、仕事が忙しくないのがラッキーというか。
おかげで朝早く起きなくて済む分、夜中ギリギリまで書けるし…。

来月の給料が怖いけど(笑)

んで、セブゴのほうにもUPしてありますが、
セブゴの本も一応持っていきますので、興味のある方はぜひ。

拍手[0回]

Copyright ©  -- 楽々天々ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]