カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
偙
性別:
女性
自己紹介:
誕生日 1月27日
血液型 A型
血液型 A型
最新コメント
[04/02 ちゃちゃ]
[04/02 kisara]
[03/26 kisara]
[03/16 kisara]
[03/08 kisara]
[02/28 ちゃちゃ]
[02/16 kisara]
最新記事
(04/19)
(11/20)
(08/06)
(05/03)
(02/22)
(08/12)
(07/20)
ベジモン農場
<%--ここから--%>
<%--ここまでコピーしてね--%>
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
P R
徒然なままに…。アニメから猫まで(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、小畑展に行ってきました。
なかなか見ごたえのある展示が一杯でしたね。
まず、三木本さんと電車の中で合流、御徒町の駅でちゃちゃさん、とーのさんと合流して、
ちゃちゃさんのリードで会場へ。
途中、ちょっと迷ったのはご愛敬(笑)
…私も、駅前の郵便局を探そうとして、迷ったもんね(笑)
会場内は結構な人出で…。
最初のスペースは、メインがヒカ碁。
第1話の生原から始まって、様々なシーンの原稿が…。カラー原稿とかもいろいろと飾られてたね。
2番目はデスノ。
コミックスを売っぱらっちゃったから、細かいところは忘れてたんだけど、思い出したね。
ラストの月の死に際の原稿を見て、とーのさんが「すげっ」って言ってたのが笑ったけど(笑)
聞いてみたら、デスノはほとんど読んでなかったらしい。
……おや?
バクマンは素直に読んでったね。
平丸が好きだったけど。
…うん。感想としては、こんなもんだよな。
他にもいろいろな漫画の原稿があって、なかなかに面白かった。
2色刷りの原稿の描き方とか…。ちょっと驚き。
考えてみたら、会場内に2時間近くいたんだね。
終わって出てきたら、もうお昼。
場所が御徒町なので、いつものジョナサンに。
そこで昼飯食って、そのあとは高田馬場に。
一度、行ったことのあるカラオケ店に。今回はアニメ主題歌や挿入歌とか…だけだった。
8月2日の相談も少しした。
辛いものがどの程度大丈夫かと、調べようとしたのに、肝心のお店が潰れてて、
当日の辛さはぶっつけ本番になりました。
いつものように三木本さんを北本に送って、帰って来たのは11時近かった。
でも、楽しかったね。
なかなか見ごたえのある展示が一杯でしたね。
まず、三木本さんと電車の中で合流、御徒町の駅でちゃちゃさん、とーのさんと合流して、
ちゃちゃさんのリードで会場へ。
途中、ちょっと迷ったのはご愛敬(笑)
…私も、駅前の郵便局を探そうとして、迷ったもんね(笑)
会場内は結構な人出で…。
最初のスペースは、メインがヒカ碁。
第1話の生原から始まって、様々なシーンの原稿が…。カラー原稿とかもいろいろと飾られてたね。
2番目はデスノ。
コミックスを売っぱらっちゃったから、細かいところは忘れてたんだけど、思い出したね。
ラストの月の死に際の原稿を見て、とーのさんが「すげっ」って言ってたのが笑ったけど(笑)
聞いてみたら、デスノはほとんど読んでなかったらしい。
……おや?
バクマンは素直に読んでったね。
平丸が好きだったけど。
…うん。感想としては、こんなもんだよな。
他にもいろいろな漫画の原稿があって、なかなかに面白かった。
2色刷りの原稿の描き方とか…。ちょっと驚き。
考えてみたら、会場内に2時間近くいたんだね。
終わって出てきたら、もうお昼。
場所が御徒町なので、いつものジョナサンに。
そこで昼飯食って、そのあとは高田馬場に。
一度、行ったことのあるカラオケ店に。今回はアニメ主題歌や挿入歌とか…だけだった。
8月2日の相談も少しした。
辛いものがどの程度大丈夫かと、調べようとしたのに、肝心のお店が潰れてて、
当日の辛さはぶっつけ本番になりました。
いつものように三木本さんを北本に送って、帰って来たのは11時近かった。
でも、楽しかったね。
PR