忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
誕生日 1月27日
血液型 A型
最新コメント
[04/02 ちゃちゃ]
[04/02 kisara]
[03/26 kisara]
[03/16 kisara]
[03/08 kisara]
[02/28 ちゃちゃ]
[02/16 kisara]
最新記事
ベジモン農場
<%--ここから--%> <%--ここまでコピーしてね--%>
呟き
ichinoki_をフォローしましょう
最新トラックバック
カウンター
バーコード
P R
徒然なままに…。アニメから猫まで(笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き。

リンを動物病院にお迎えに行ってきました。

エリザベスカラーを付けられて、動きづらそう(笑)
お腹にはでっかい絆創膏を付けて、ちょっと大変そう。
一週間後には抜糸のために、また病院に来るけど、とりあえずこれであのサカリの声にはお別れです。凄かったもんな~。

値段的には2万3千円くらいだったけど、VISAカードが使えたから。


拍手[0回]

PR
リンの避妊手術のため、動物病院に預けてきました。
一泊二日の入院ですが、うちに来てからほとんど車に乗らなかったから、車の中で騒ぐこと騒ぐこと。。
こんなんで大丈夫かな?と思ってたから、病院では大人しいこと。
まあ、ビビってたのかもしれないけど。

お迎えは明日。

拍手[0回]

チビが亡くなって1ヶ月。
我慢できずに、新しい仔を迎えました。

名前は、ゆっきー(笑)
もちろん、今大嵌りの漫画からとりました(笑)

去年の10月16日ごろに生まれた仔です。なんで「ごろ」かというと、母猫の飼い主が正確な日付を覚えてなかったという・・。そこはきちんとしててほしかったよな。

まあ、チビやマグナムのときには春としか分からなかったから、それよりはマシか。

拍手[0回]

本日、午後6時45分ごろ、チビが亡くなりました。
先週から少し体調がよくなくて、2,3日おきに点滴を打ってもらったりしてたのですが、先週末から具合がよくなってきて、水も飲んだりカリカリも食べたりして、これなら快復するかも…と思った矢先でした。

享年18歳半。
人間だったらピチピチの年齢だろうけど、猫だと90過ぎのおばあちゃん。
15歳のころに肺気腫と診断されて、普通ならこんなに長くもたないのを、ここまで長生きしてくれました。

マグナムが12歳で亡くなってから、7年弱。
病気が発覚してから、丸3年。
こんな私のそばにずっと寄り添っててくれて、本当にありがとう。
肺気腫で胃袋が圧迫されて思うように食べられないし、呼吸も大変だったと思う。体重も最後には1.5㎏にまで減って……。
きっと本人は辛かったろうと思うけど、でもそんなそぶりは全くなくて、階段の上り下りもするし、猫缶をあげると大声で鳴いて喜びを表現してた。
夜寝るときも腕枕をせがんでくる、そんな甘えんぼで人見知りの子でした。

今日も、ほんの数時間前まで普通にヒーターの前に寝そべり、水も飲んでカリカリも食べて……。本当にいつも通りだった。
突然ふらふらしだして、倒れたり嘔吐き始めて、落ち着かせようと抱っこしてやった私の腕の中で動かなくなりました。

今は、いつもいたヒーターの前でバスタオルにくるまって寝ています。

チビさん。最期まで本当にありがとうね。
マグに会ったら、よろしくね。

拍手[2回]

少し具合が良くなってきたかな…?と思ってたら、どうやらまだらしい。
これから暑くなるのに、もう夏バテ?

年が年だから、心配。

一応、前回注射してもらってから、1カ月近くになるから、やっぱり明日は病院行って、注射とまた点滴してもらってこよう。
…と思ったら、1カ月はまだもう少し先だった。
どうだろうな…? 注射は無理かな?
でも、点滴は関係ないだろう。


本当は夏コミ前にあまりお金使いたくなかったんだけど。

でも、チビの元気には代えられぬ。

拍手[0回]

最近のチビのお気に入りの場所は、テーブルの上。

コタツをそのままテーブルにして、その上にいろいろなモノを乗せてるんですが、その狭間で丸まるのが好きらしい。
まあ、確かにこのコタツの天板は、夏の暑さの中で一段階冷たいんだろうけど…。
でも邪魔。
とにかく、邪魔。

丸まったままならいいけど、そのうちに足を伸ばし手を伸ばししてくると、その上に乗ってたモノが片っ端から下に落ちてる始末。
扇風機のリモコンやら目薬やら……。
んで、たいていのモノを倒してくれる。…落とさずとも。。

先日は、ノリが見つからなくて新しく買ってきたら、倒れた形で奥に押し込められてた。結局、今は二つテーブルの上の文房具入れの中に鎮座しているはめに。

さすがにカップは足を伸ばしただけでは落とせないのか、無事だけど。
これだって、いつまで持つか。

拍手[0回]

100809_2131~01.jpg

 パソの前を陣取るチビ。

 注文があるときには、必ずと言っていいほどこうやってパソの前を陣取る。
 なんで、こんなことを覚えちゃったんだろ?





100809_2134~01.jpg

 向きは違うけど、これもそう。

拍手[0回]

100808_1406~02.jpg

 尻、隠さず…。

 これは誰でしょう?
 て、チビに決まってるんですが。

 そのまんま、頭隠して尻隠さずの状態。

 あまりに面白かったので写真に撮ってみました。

 
100807_1242~01.jpg 
 顔も撮ってみた。

拍手[0回]

面白かったので、つい。

先日、何の気なしに机の上を見たら、チビが猫鍋ならぬ猫カゴになっていた。
そのときには写メを撮ることが出来なかったけど、今日は無事に撮れたので、ちょっとUPしてみた。

0613aade.jpeg

 分かるかな~??


 100均で売ってるカゴ。

その中に雑多なメモやちょっとしたものを入れてるんだけど、その中でチビがキレイに丸まってます(笑)
入ってた物の一番上に、風呂敷が乗ってたんだけど、その肌触りが気に入ったのかな?

拍手[0回]

言い天気になった昨日、思いっきり布団を干したので、昼寝はソファにクッションやひざかけ等を持ち込んでのものとなりました。んで、普段はひざかけにしているハーフケットを掛けて寝てたんですが、もちろんその上にチビが乗ってきて…。

この膝かけを見せると、チビは上に乗っていいものと思ってるので、すぐに乗っかってくるんですね。
で、まあ、それはいいんですが…。

いわゆる箱座りというやつで、私の胸の上でしばらくは喉を鳴らしていたと思ったら、

コテ

擬音にするなら本当にコテッでした。
うつらうつらしてきて、それが我慢の限界になったらしく、頭からハーフケットに突っ込んでました。
ちゃんと息が出来ているのか不思議に思うような格好で…。
んで、パッと眼が覚めて(やっぱり苦しかったのか?)、またしばらくするとウツラウツラしてまた、コテ。

結局、布団をとりこまないとと思って私が起きだすまで、ずっと繰り返し。…なんだかな~

拍手[1回]

Copyright ©  -- 楽々天々ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]