カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
偙
性別:
女性
自己紹介:
誕生日 1月27日
血液型 A型
血液型 A型
最新コメント
[04/02 ちゃちゃ]
[04/02 kisara]
[03/26 kisara]
[03/16 kisara]
[03/08 kisara]
[02/28 ちゃちゃ]
[02/16 kisara]
最新記事
(04/19)
(11/20)
(08/06)
(05/03)
(02/22)
(08/12)
(07/20)
ベジモン農場
<%--ここから--%>
<%--ここまでコピーしてね--%>
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
P R
徒然なままに…。アニメから猫まで(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
椅子を踏み台にしてたところで、コケて、落ちたときに背骨を圧迫骨折してしまったらしい。おかんが。。
朝、6時過ぎに電話が来たのが10月の17、18日ごろ。
いきなり電話で「来てくれ」と言われても、どんなに頑張っても私が田舎に着くのは昼過ぎだよ。
痛くて動けないっていうから、それなら「救急車呼べ」って言ったよ。
当たり前だよね。
結局、本店に電話したらしいけど。
それで救急車で即入院。
一応、その辺は徳子ちゃんが面倒みてくれているけど。
さすがに知らぬふりは出来ないだろうと、28日に日帰りで病院に見舞いに行ってきました。
咳がまだ治まらないから、ちと心配だったけど、
朝は早く出ても、途中で待ち合わせになるだけ。
時間を調整すれば、10時に出るのが一番繋がりがいい。
それで田舎に13時半ごろに到着。
まずは本店に行って、軽トラックを借りてそれで病院へ。
……やっぱり口は賑やかだった。。
行ったときには、ちょうど風呂に行くところだった。
30分ほど病室で待ち。……手持無沙汰。
動くと痛いっては言うけど、それ以外は元気。元気。私よりも元気そうだった。
……私は、風邪ひいて咳ゴホゴホしてるんだもんね。
一応、薬も飲んでマスクもしてたから、最初は咳も出てなかったけど、さすがに時間が経つと咳が出てくる。
夕飯までいようかと思ってたけど、仕方ないので5時半に撤収。
軽トラを本店に返そうと思ってたけど、まだ誰も帰ってきてなかった。徳子ちゃんは若松にビデオ撮りに行ってて、6時50分ごろにならないと帰ってこないらしい。
自分の通帳とハンコを貰って帰ろうと思ってたから、仕方なく店で待機。
そうしているうちに、兄貴が帰ってきて、なぜか私の給料の話……?
手取り10万そこそことか、ボーナスは雀の涙だと言ってたら、交通費だと言って2万くれた。
正直、助かった。
往復の交通費、バカにならないもんね。
しかし、2万ってことは、もう一度来いってことか??
7時15分発の最終で帰ってくるつもりだったんだけど、途中まではよかったんだけど、栗橋で降りる予定が寝過ごしてしまって、気づいたら南栗橋。
一駅戻るか、そのまま春日部回りにするか悩んだけど、検索した段階では戻った方が早い。…と思ったのに、戻ってみたら電車遅れて予定の乗り換えする電車が発車した後……。次が来るまで30分。ってなにそれ!? いや、乗り過ごした私が、そもそも悪いんだけど。
結局、大宮でも20分くらい待たされて、上尾に到着したのは11時59分。
さすがに疲れたよ~~。。
朝、6時過ぎに電話が来たのが10月の17、18日ごろ。
いきなり電話で「来てくれ」と言われても、どんなに頑張っても私が田舎に着くのは昼過ぎだよ。
痛くて動けないっていうから、それなら「救急車呼べ」って言ったよ。
当たり前だよね。
結局、本店に電話したらしいけど。
それで救急車で即入院。
一応、その辺は徳子ちゃんが面倒みてくれているけど。
さすがに知らぬふりは出来ないだろうと、28日に日帰りで病院に見舞いに行ってきました。
咳がまだ治まらないから、ちと心配だったけど、
朝は早く出ても、途中で待ち合わせになるだけ。
時間を調整すれば、10時に出るのが一番繋がりがいい。
それで田舎に13時半ごろに到着。
まずは本店に行って、軽トラックを借りてそれで病院へ。
……やっぱり口は賑やかだった。。
行ったときには、ちょうど風呂に行くところだった。
30分ほど病室で待ち。……手持無沙汰。
動くと痛いっては言うけど、それ以外は元気。元気。私よりも元気そうだった。
……私は、風邪ひいて咳ゴホゴホしてるんだもんね。
一応、薬も飲んでマスクもしてたから、最初は咳も出てなかったけど、さすがに時間が経つと咳が出てくる。
夕飯までいようかと思ってたけど、仕方ないので5時半に撤収。
軽トラを本店に返そうと思ってたけど、まだ誰も帰ってきてなかった。徳子ちゃんは若松にビデオ撮りに行ってて、6時50分ごろにならないと帰ってこないらしい。
自分の通帳とハンコを貰って帰ろうと思ってたから、仕方なく店で待機。
そうしているうちに、兄貴が帰ってきて、なぜか私の給料の話……?
手取り10万そこそことか、ボーナスは雀の涙だと言ってたら、交通費だと言って2万くれた。
正直、助かった。
往復の交通費、バカにならないもんね。
しかし、2万ってことは、もう一度来いってことか??
7時15分発の最終で帰ってくるつもりだったんだけど、途中まではよかったんだけど、栗橋で降りる予定が寝過ごしてしまって、気づいたら南栗橋。
一駅戻るか、そのまま春日部回りにするか悩んだけど、検索した段階では戻った方が早い。…と思ったのに、戻ってみたら電車遅れて予定の乗り換えする電車が発車した後……。次が来るまで30分。ってなにそれ!? いや、乗り過ごした私が、そもそも悪いんだけど。
結局、大宮でも20分くらい待たされて、上尾に到着したのは11時59分。
さすがに疲れたよ~~。。
PR