忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
誕生日 1月27日
血液型 A型
最新コメント
[04/02 ちゃちゃ]
[04/02 kisara]
[03/26 kisara]
[03/16 kisara]
[03/08 kisara]
[02/28 ちゃちゃ]
[02/16 kisara]
最新記事
ベジモン農場
<%--ここから--%> <%--ここまでコピーしてね--%>
呟き
ichinoki_をフォローしましょう
最新トラックバック
カウンター
バーコード
P R
徒然なままに…。アニメから猫まで(笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイバニオンリー「僕のヒーロー4」でした。
当スペースにお出でくださり、しかもお買い上げくださった方、本当にありがとうございます。
また、次回もよろしくお願いします。(←とか、催促?)

本当は、昨日すぐにお礼を書き込むべきなんでしょうが、さすがに疲れたのと戦利品を読み漁ってたので今になりました。すみません。
でも、スパコミとオンリーとで買いあさった本を読みまくってて、幸せです。

いいね~。こういう幸せって。
やっぱり、山ほど本を買い込む幸せってあるんだよね(笑)

昨日は、いつものように今回もMKさんに売り子を頼んだんですが、二人で行く道すがら「え?こんなに人がいるの?」とか思ってたら、それは東と西1・2でやるイベントのお客さんでした。
いや、だってさすがに連チャンのイベントだし、みんな元気だな~とか思ってたんだよ。
おかげで、すごくマッタリしたイベントになった。
……つーか、笑えるほどのごった煮イベントだよね? いったい、いくつのイベントの合同開催なんだ?

Cさんが昼に合流して、そのままスペース内で宴会に突入してもぜんぜんゆっくりしてたよ。
いやぁ、MKさんがオイナリさんとCさんがウインナとか持ってきてくれてたから、私はほとんど手ぶらで行ったんだ。うん、おいしかった。
あんた、何しに来てんのってくらい(笑)

そしてイベント終了後は、今日まで延び延びになってた、ナンジャタウンに行くことに。
やっぱり一度は行っとくべきでしょ。
しかし、GW後半の唯一の晴天の日だったもんだから、みんな一気に出掛けてきたのね。
すごい人、人、人で…。
しかも、タイバニだけじゃなくいろんなアニメのフェアもやってたから、もうわけ分からんことになってた。
座る場所も確保できそうになかったから、買うものだけ買って写真を撮るだけ撮って早々に撤退。
さすがに暑かったのもあって、基本買ったものはアイスやジェラート系。せめてバニーちゃんの炒飯だけでも…と思ったら、ちょうどそこに炒飯をお盆に乗せた店員さんが…。
「あれってバニーちゃんの炒飯?」「え?だってノリ乗ってないよ?」「でも他に炒飯のあるメニューないよ?」「まさか、ノリだけ売り切れ?」
…切り抜きだもんな。
というわけで、ノリが乗ってないなら買う意味ないということに。

お持ち帰りができるものもあったので、それはもちろん持ち帰り。
そして買うと、もれなくステッカーがついてきてたんですが、MKさんのは虎徹+斉藤さん、Cさんはタイガー&バニーの二人。そして私のはバニーちゃんでした。しかも23話のvvv もちろん大喜びしたのは言うまでもない。

e0253108_2305171.jpg で、
 そのまま居酒屋に入って、身体を休めるついでにゆっくりと。
 そこで持ち帰りにしたケーキはおいしく頂きました。自分が(笑)

 写真は、持ち帰りにした「バーナビーのバースディケーキ」と、
 「クリスマスイブ~」についてたチョコ仕様の虎と兎の人形。
 あと、おまけのステッカー



 いつものように宴会してましたが、さすがに連続のイベント参加。
 早めにお開きにすることに。
 MKさんもCさんもスパコミ1日目は参加してたからね。


池袋駅でCさんと別れ、MKさんと一緒に帰りの電車に。
これまたいつものように、家まで送って帰ってきたのは11時前。…やっぱりいつもより早かった。
でも、さすがに疲れた。

拍手[0回]

PR
Comment
              
Name
Title
Adress
URL
Comment
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret 管理人のみ閲覧できます
Password   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
Copyright ©  -- 楽々天々ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]