カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
偙
性別:
女性
自己紹介:
誕生日 1月27日
血液型 A型
血液型 A型
最新コメント
[04/02 ちゃちゃ]
[04/02 kisara]
[03/26 kisara]
[03/16 kisara]
[03/08 kisara]
[02/28 ちゃちゃ]
[02/16 kisara]
最新記事
(04/19)
(11/20)
(08/06)
(05/03)
(02/22)
(08/12)
(07/20)
ベジモン農場
<%--ここから--%>
<%--ここまでコピーしてね--%>
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
P R
徒然なままに…。アニメから猫まで(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えーと、
まずは、当スペースにお出でくださいリ、お買い上げくださった方々、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事に冬コミ、参加することが出来ました。
朝、興奮していたせいか、目覚ましよりも1時間も早く起きてしまい、電車内でいつものように売り子してくれるMKさんと合流。
どうにか、階段封鎖の前に会場に入れたので、ホッとひと息。
で、スペースでCさんと合流。
まずは設営-といっても、ただ単に机の上に並べただけ-して、いつものようにHさんのとこにご挨拶。
タイバニのところを一巡、二巡して自分のスペースに戻ってきたところで、拍手~~。
早速買いに走りました(笑)
そして、ひととおりチェックしたとこを買い込んで、買い込んで、買い込んで……。
気付いたら、「これ、持って帰れるか?」つー量に。
こんなに買い込んだの、なんか、久しぶり(笑)
やっぱり、コミケだね。
満足感に耽って、本当に楽しいひと時でした。
同僚で同輩のKちゃんも来てくれて、ついでに次回申込書を買ってきてもらって…。お宝GETばかり考えてて、先に買うつもりだったのに忘れてたよ(笑)
そして、2時ごろ撤収して、宴会合流地点の御徒町へ。
ここでTさんと、先に出たCさんと合流。
宴会場へ…と思ったら、忘年会で時間制限制になってしまった。
そして、食い飲み喋り…延々と。
……しっかし、いくら時間制限だからって、30分前から小刻みに店員が来るなよ~。
おかげで、某さんがキレタじゃんか(笑)
結局、予定時間の10分前に出てしまったよ。
カウンターのお兄ちゃんは可愛かったけど。
預けていたカートを取ってもらう時、「重いでしょ?」って聞いたら、えらく素直に「はい、重いです」て。
その後は、ファミレスに行きドリンクバーで9時過ぎまで粘った(笑)
駅で、Cさん、Tさんと別れ、MKさんを家まで送っていき、自分が帰ってきたのは11時半。
本当に、楽しい一日でした。
まずは、当スペースにお出でくださいリ、お買い上げくださった方々、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事に冬コミ、参加することが出来ました。
朝、興奮していたせいか、目覚ましよりも1時間も早く起きてしまい、電車内でいつものように売り子してくれるMKさんと合流。
どうにか、階段封鎖の前に会場に入れたので、ホッとひと息。
で、スペースでCさんと合流。
まずは設営-といっても、ただ単に机の上に並べただけ-して、いつものようにHさんのとこにご挨拶。
タイバニのところを一巡、二巡して自分のスペースに戻ってきたところで、拍手~~。
早速買いに走りました(笑)
そして、ひととおりチェックしたとこを買い込んで、買い込んで、買い込んで……。
気付いたら、「これ、持って帰れるか?」つー量に。
こんなに買い込んだの、なんか、久しぶり(笑)
やっぱり、コミケだね。
満足感に耽って、本当に楽しいひと時でした。
同僚で同輩のKちゃんも来てくれて、ついでに次回申込書を買ってきてもらって…。お宝GETばかり考えてて、先に買うつもりだったのに忘れてたよ(笑)
そして、2時ごろ撤収して、宴会合流地点の御徒町へ。
ここでTさんと、先に出たCさんと合流。
宴会場へ…と思ったら、忘年会で時間制限制になってしまった。
そして、食い飲み喋り…延々と。
……しっかし、いくら時間制限だからって、30分前から小刻みに店員が来るなよ~。
おかげで、某さんがキレタじゃんか(笑)
結局、予定時間の10分前に出てしまったよ。
カウンターのお兄ちゃんは可愛かったけど。
預けていたカートを取ってもらう時、「重いでしょ?」って聞いたら、えらく素直に「はい、重いです」て。
その後は、ファミレスに行きドリンクバーで9時過ぎまで粘った(笑)
駅で、Cさん、Tさんと別れ、MKさんを家まで送っていき、自分が帰ってきたのは11時半。
本当に、楽しい一日でした。
PR
なんとか、目処が立ったので、宣伝に。
えーと、まずタイトルは「A shade ends, and a positive occurs」で、意味は「陰窮まって陽生ず」ですが、これだけだと何のことか分かりませんよね?
それと同義語は「朝の来ない夜はない」です。
だけど、こっちを英文に変換すると、なんだかカッコ良くなかったんですよ。
せめてタイトルくらいかっこつけたいじゃないですか!
今回は18禁シーンはありませんが、ピクシブに見本を載せたので、そちらを参照ください。
いつものようにコピー本です。
この時期にやってるんだから、当たり前だけど。
表紙込みページ数38 値段は300円です。
良かったよ、なんとか30ページ台に収まって。。
えーと、まずタイトルは「A shade ends, and a positive occurs」で、意味は「陰窮まって陽生ず」ですが、これだけだと何のことか分かりませんよね?
それと同義語は「朝の来ない夜はない」です。
だけど、こっちを英文に変換すると、なんだかカッコ良くなかったんですよ。
せめてタイトルくらいかっこつけたいじゃないですか!
今回は18禁シーンはありませんが、ピクシブに見本を載せたので、そちらを参照ください。
いつものようにコピー本です。
この時期にやってるんだから、当たり前だけど。
表紙込みページ数38 値段は300円です。
良かったよ、なんとか30ページ台に収まって。。
…て、まだイブなんだけど。
別にクリスマスだからって、パーティとかやるわけじゃないし、普通に仕事だったし……。
もうあと冬コミまで1週間もないんだから、スパート掛けなきゃならないってのに、この土日は風邪がひどくなってほとんど役に立たなかった……。
今回の風邪は鼻に来てつらかったんだ、息はできないし頭まで重いし…。
結局、今からスパート掛けることに。
まあ、明日仕事に行ったら、あとは休みに入るんで、間に合うだろうと思うけど。
そんなわけで、今年中にサイトの更新は多分、無理。
しかも冬コミ翌日に田舎に帰省する予定なので、更新は来年までお待ちください。
つーか、今年はまた雪が多そうで、無事に行って帰ってこれるかね?
別にクリスマスだからって、パーティとかやるわけじゃないし、普通に仕事だったし……。
もうあと冬コミまで1週間もないんだから、スパート掛けなきゃならないってのに、この土日は風邪がひどくなってほとんど役に立たなかった……。
今回の風邪は鼻に来てつらかったんだ、息はできないし頭まで重いし…。
結局、今からスパート掛けることに。
まあ、明日仕事に行ったら、あとは休みに入るんで、間に合うだろうと思うけど。
そんなわけで、今年中にサイトの更新は多分、無理。
しかも冬コミ翌日に田舎に帰省する予定なので、更新は来年までお待ちください。
つーか、今年はまた雪が多そうで、無事に行って帰ってこれるかね?
揺れましたね~。
まるで去年の3月を思わせるような揺れで、さすがにビックリでした。
ただ、前回と違ったのは、仕事中じゃなかったということと、ちょうど田舎に携帯で電話していた最中だったので、安否を心配する必要がなかったということ。
うん。
仕事を終えて帰る途中の駐車場で、そのまま車内で携帯使ってたときです。
もちろん、携帯使ってたので、まだ駐車場内にいて、走行してはいません。
電話の向こうで母親が、
「揺れてる、地震だ」
でもそのときには、まだこっちには揺れは来てなくて、私は
「?」
そのうち、車が揺れてきたので、
「あれ?風が強くなったのか?」とか、アホなことを考えてました(笑)
それからすぐに、マジで自分の車だけじゃなく、周囲の車まで揺れだして、それで改めて「地震だ」と気付いたわけで…。
これ、走ってたら結構怖いことになってたかもしれないよ。
電話してなかったら、ちょうどあの時間って、家に向かって走行している時間だもん。
まあ、それでも誰も事故った様子もなかったんで、良かったけど。
でも、さすがに歩いてる人とか家から出てきたような人とか、ちょっと街なかの様子は違ってた…。
家に帰ってきても、周囲には異変はあるようすはなくて、家の中も特に何事もなく。
でも、チビが……。
やっぱりビビってたのかね? ニャーニャー鳴いてた。
…………昨日なんか、私が帰ってきたことにすら気付かずに寝てたのに。
テレビはもうずっと地震一色。
NHKなんか、ニュースの終了時間が表示されてなかったもんな~(笑)
1時間延長で終わったみたいだけど。
だけど、去年の時は停電でテレビすら見れなかったから、それが逆に新鮮というか……。
停電になった場所もあったようで、この寒空に大変だよな~。。
まるで去年の3月を思わせるような揺れで、さすがにビックリでした。
ただ、前回と違ったのは、仕事中じゃなかったということと、ちょうど田舎に携帯で電話していた最中だったので、安否を心配する必要がなかったということ。
うん。
仕事を終えて帰る途中の駐車場で、そのまま車内で携帯使ってたときです。
もちろん、携帯使ってたので、まだ駐車場内にいて、走行してはいません。
電話の向こうで母親が、
「揺れてる、地震だ」
でもそのときには、まだこっちには揺れは来てなくて、私は
「?」
そのうち、車が揺れてきたので、
「あれ?風が強くなったのか?」とか、アホなことを考えてました(笑)
それからすぐに、マジで自分の車だけじゃなく、周囲の車まで揺れだして、それで改めて「地震だ」と気付いたわけで…。
これ、走ってたら結構怖いことになってたかもしれないよ。
電話してなかったら、ちょうどあの時間って、家に向かって走行している時間だもん。
まあ、それでも誰も事故った様子もなかったんで、良かったけど。
でも、さすがに歩いてる人とか家から出てきたような人とか、ちょっと街なかの様子は違ってた…。
家に帰ってきても、周囲には異変はあるようすはなくて、家の中も特に何事もなく。
でも、チビが……。
やっぱりビビってたのかね? ニャーニャー鳴いてた。
…………昨日なんか、私が帰ってきたことにすら気付かずに寝てたのに。
テレビはもうずっと地震一色。
NHKなんか、ニュースの終了時間が表示されてなかったもんな~(笑)
1時間延長で終わったみたいだけど。
だけど、去年の時は停電でテレビすら見れなかったから、それが逆に新鮮というか……。
停電になった場所もあったようで、この寒空に大変だよな~。。
昨日はタイバニオンリーGO NEXT4でした。
当サークルにお出でくださりお買い上げくださった方々、ありがとうございます。
本当にうれしいです。
今までこのイベントはずっと池袋でやってたんですが、今回は初の渋谷ということで、はっきり言ってほとんど用事がなかったので、もう渋谷なんて何年ぶり…!?ってとこだったんですが、案の定、マジで迷いました(爆)
つーか、なんで渋谷ってこんなに面倒なんだ?
どこがどういうふうに繋がってるのか、改札口自体が良く分からん。
新宿や池袋なら、すぐに分かるんだけどね。
おまけに朝から雨がパラパラと降ってきて。
おかしい…。私は晴れ女だったのに。
…やっぱり、渋谷は慣れないから神通力が通じなかったのか?
つーか、初めてのところはダメなのかもしれない。
そういえば、初めての晴海のときにも、雨だったし…。…しかも、降られたのはこのときだけ。
…考えてみればコミケがTRCに移った時も雪だった。
やっぱり、初めての時は神通力が通じないんだ!!
…まあ、それはともかく。
雨の降る中、ちょっと道に迷ったけど、お仲間らしい人たちの後をついてって(笑)、無事に会場に到着。
中は、まあまあ快適でした。
やっぱり、新しいとこは違うね。どこもかしこもピカピカ。
わりと厳重にビニール袋にくるんできたので、中身が濡れるようなことはなかったけど、濡れたビニール袋をどうするかをちょっと悩んじゃったよ。
MKさんの提案で、大丈夫だったけど。
開始時間が遅めだったけど、開場直後に買いに走って、あらかた欲しかったものもゲット。
それでも去年よりはタイバニも落ち着いてきたのか、けっこうまったりした感じ?
並ぶのに戦々恐々とはしてないだけでも、今のほうがいいね。
無事に、新刊も既刊もそれなりに売れたので、よかったです。
本当に買ってくれた方には感謝・感謝の一言で。
今回はCさんがお仕事で、イベント後に新宿で待ち合わせ。
いつものとこで、宴会してきました。
いろいろ話して、買った本も回し読みして、本当に楽しかったvvv
次は冬コミか。
でも、受かるかどうか分かんないからな。
宴会はするけど(笑)
当サークルにお出でくださりお買い上げくださった方々、ありがとうございます。
本当にうれしいです。
今までこのイベントはずっと池袋でやってたんですが、今回は初の渋谷ということで、はっきり言ってほとんど用事がなかったので、もう渋谷なんて何年ぶり…!?ってとこだったんですが、案の定、マジで迷いました(爆)
つーか、なんで渋谷ってこんなに面倒なんだ?
どこがどういうふうに繋がってるのか、改札口自体が良く分からん。
新宿や池袋なら、すぐに分かるんだけどね。
おまけに朝から雨がパラパラと降ってきて。
おかしい…。私は晴れ女だったのに。
…やっぱり、渋谷は慣れないから神通力が通じなかったのか?
つーか、初めてのところはダメなのかもしれない。
そういえば、初めての晴海のときにも、雨だったし…。…しかも、降られたのはこのときだけ。
…考えてみればコミケがTRCに移った時も雪だった。
やっぱり、初めての時は神通力が通じないんだ!!
…まあ、それはともかく。
雨の降る中、ちょっと道に迷ったけど、お仲間らしい人たちの後をついてって(笑)、無事に会場に到着。
中は、まあまあ快適でした。
やっぱり、新しいとこは違うね。どこもかしこもピカピカ。
わりと厳重にビニール袋にくるんできたので、中身が濡れるようなことはなかったけど、濡れたビニール袋をどうするかをちょっと悩んじゃったよ。
MKさんの提案で、大丈夫だったけど。
開始時間が遅めだったけど、開場直後に買いに走って、あらかた欲しかったものもゲット。
それでも去年よりはタイバニも落ち着いてきたのか、けっこうまったりした感じ?
並ぶのに戦々恐々とはしてないだけでも、今のほうがいいね。
無事に、新刊も既刊もそれなりに売れたので、よかったです。
本当に買ってくれた方には感謝・感謝の一言で。
今回はCさんがお仕事で、イベント後に新宿で待ち合わせ。
いつものとこで、宴会してきました。
いろいろ話して、買った本も回し読みして、本当に楽しかったvvv
次は冬コミか。
でも、受かるかどうか分かんないからな。
宴会はするけど(笑)
もうすでに来週なんだね。ゴネク…。
一応、新刊の原稿を書いてますが、どうにかなりそう…?
つーか、今度はマジで18禁です。
もしかして、サイトのSSでレイプネタなんか書いたから、弾みがついたのか?(笑)
ぬるいのかどうかは良く分かんないけど、延々と続く絡みのシーンってもしかして初めて書いた?
内容は、ありきたりのバニーの女装ネタです。
でも、そこはどうでもいい(笑)
問題は、全ページの半分から3分の1くらいが、そういうシーンだってことだよ(笑)
…まあ、ある意味、本当の「や・お・い」だね。
一応、通しの話は書けたから、あとはそこに肉をつけてくだけ。
だけどまだ肝心なことに、タイトルが決まってない!!
一応、新刊の原稿を書いてますが、どうにかなりそう…?
つーか、今度はマジで18禁です。
もしかして、サイトのSSでレイプネタなんか書いたから、弾みがついたのか?(笑)
ぬるいのかどうかは良く分かんないけど、延々と続く絡みのシーンってもしかして初めて書いた?
内容は、ありきたりのバニーの女装ネタです。
でも、そこはどうでもいい(笑)
問題は、全ページの半分から3分の1くらいが、そういうシーンだってことだよ(笑)
…まあ、ある意味、本当の「や・お・い」だね。
一応、通しの話は書けたから、あとはそこに肉をつけてくだけ。
だけどまだ肝心なことに、タイトルが決まってない!!
昨日は、タイバニの劇場版を見に行ってきました。
もう映画をやるって聞いてから、ずっと楽しみにしてたとおり、もう最高!!でした。
すげー楽しかった。
電車でMKさんと合流して、新宿でCさんと待ち合わせ、昼を食ってからUさんとも合流して、いざピカデリーへ。
以下はネタバレありです。
もう映画をやるって聞いてから、ずっと楽しみにしてたとおり、もう最高!!でした。
すげー楽しかった。
電車でMKさんと合流して、新宿でCさんと待ち合わせ、昼を食ってからUさんとも合流して、いざピカデリーへ。
以下はネタバレありです。
今日はスパークでしたね。
まだ母親も出てくる様子がないし、チケットも貰えることになったので、一念発起、頑張って行ってきました。
でも、朝目が覚めたら、出発予定の20分前。
さすがにこれには慌てた。
…ちょっと、昨日、チェックしすぎちゃったか?
だけど、大慌てで家を飛び出しなんとか予定してた電車には間に合ったので、よかったよ。
だって、国際展示場の改札前でHさんと待ち合わせしてたんだもん。
すれ違っちまったら、サークルチケットで入れなくなっちゃう。
しかも、朝家を出るときには、すごい土砂降りで。
それでも駅まで行くころには、小降りになったので、「まあ、これなら大丈夫だろう」とか思ってたのに、帰ってきたときには暑いくらいの晴天になってたけどね(笑)
それでもなんとか展示場駅の改札で無事に出会えて、なんとか会場内へ
Hさん、別ジャンルで取ってたのね。
…つーことは、新刊もタイバニじゃなかったんだ……。ちと、残念。
とりあえず、中に入ったところで私はタイバニスペースに。
なんか、初めてづくしだった。
列の最前列に並んだことも、開場前に自分のスペースがないから、ずっとその辺をうろうろしてて…。
おまけに、列に並んでてあと一人で、「修正するんで販売を一時停止します」っていうのも。
…………ありえねーだろ。
つーか、あとで確認したけど、たったあれだけ??
なんだか赤ブーが最近、煩くなってる??
販売開始してから、しかも1時間も経ってから、ソレって………。
私もあらかた他のスペースは買い尽くして、あとはそこだけだ!ってときだったから、思わず買わないで帰っちまおうか……とか思ったよ。でも、それもなんか悔しいじゃん。せっかく並んでたのに…。
なので、結局その待ち時間の間、Hさんのところでダベってました(笑)
すげーすごいモノ、見せてもらった。
笑っちゃったよ。つーか、すごいよ!江の島。
………大仏の隣にあっていいもんしゃないよな~~。やっぱ。
いや~。笑わせてもらいましたよ。
そして、そこを買った後は、先に岐路に着かせていただきました。
だって、いろいろと買い物したいものがあったんだもん。日常のモノで。
だけど、トイレットペーパーだけは別ルートだったので、明日に回しちゃった。仕事帰りに行って来なきゃ。
……明日は普通に仕事です。
開場を出る頃はまだ少しポツポツくらいだったのに、いつのまにかピーカンの青空が…。
いや、一応、天気予報ではそんな感じのことは言ったけど…でも、あまりにも。
で、すべて終わって、今、すごい眠いよ。……足も痛ぇよ
まだ母親も出てくる様子がないし、チケットも貰えることになったので、一念発起、頑張って行ってきました。
でも、朝目が覚めたら、出発予定の20分前。
さすがにこれには慌てた。
…ちょっと、昨日、チェックしすぎちゃったか?
だけど、大慌てで家を飛び出しなんとか予定してた電車には間に合ったので、よかったよ。
だって、国際展示場の改札前でHさんと待ち合わせしてたんだもん。
すれ違っちまったら、サークルチケットで入れなくなっちゃう。
しかも、朝家を出るときには、すごい土砂降りで。
それでも駅まで行くころには、小降りになったので、「まあ、これなら大丈夫だろう」とか思ってたのに、帰ってきたときには暑いくらいの晴天になってたけどね(笑)
それでもなんとか展示場駅の改札で無事に出会えて、なんとか会場内へ
Hさん、別ジャンルで取ってたのね。
…つーことは、新刊もタイバニじゃなかったんだ……。ちと、残念。
とりあえず、中に入ったところで私はタイバニスペースに。
なんか、初めてづくしだった。
列の最前列に並んだことも、開場前に自分のスペースがないから、ずっとその辺をうろうろしてて…。
おまけに、列に並んでてあと一人で、「修正するんで販売を一時停止します」っていうのも。
…………ありえねーだろ。
つーか、あとで確認したけど、たったあれだけ??
なんだか赤ブーが最近、煩くなってる??
販売開始してから、しかも1時間も経ってから、ソレって………。
私もあらかた他のスペースは買い尽くして、あとはそこだけだ!ってときだったから、思わず買わないで帰っちまおうか……とか思ったよ。でも、それもなんか悔しいじゃん。せっかく並んでたのに…。
なので、結局その待ち時間の間、Hさんのところでダベってました(笑)
すげーすごいモノ、見せてもらった。
笑っちゃったよ。つーか、すごいよ!江の島。
………大仏の隣にあっていいもんしゃないよな~~。やっぱ。
いや~。笑わせてもらいましたよ。
そして、そこを買った後は、先に岐路に着かせていただきました。
だって、いろいろと買い物したいものがあったんだもん。日常のモノで。
だけど、トイレットペーパーだけは別ルートだったので、明日に回しちゃった。仕事帰りに行って来なきゃ。
……明日は普通に仕事です。
開場を出る頃はまだ少しポツポツくらいだったのに、いつのまにかピーカンの青空が…。
いや、一応、天気予報ではそんな感じのことは言ったけど…でも、あまりにも。
で、すべて終わって、今、すごい眠いよ。……足も痛ぇよ